~アムロジピンの副作用、むくみ~
よくでる副作用に「むくみ」があります。
副作用でむくみが出る代表的なものといえば心不全や腎不全です。心不全や腎不全によるむくみは息苦しさなどと併せてとても強く出るのでむくみが出たら危険信号です。そのため、ほとんどの医師が心不全や腎不全によるむくみを把握しています。
しかし一方でアムロジピンは「副作用が少ない」ということであまりにも頻繁に使われているため、副作用がほとんどないように錯覚してしまう医師がいます。そして、むくみはアムロジピンが原因と考えることができる医師は少なくなっています。以前、「アムロジピンを飲んでいるからむくみが出ているんじゃないですか」と私の知人の高血圧を持っている人が担当医に尋ねたところ、「そんなはずはない。そんな副作用は聞いたことがない」と言われたそうです。
~いつむくみが出るの?~
添付文書(=薬の説明書)によると、むくみの副作用はアムロジピンの量を増やしたときに特に増えるようです。
なかなか血圧が下がらないときに薬をしばしば増やすことがあります。そのような場合むくみが出やすいので注意深く見守る必要があります。
アムロジピンを飲んでいる方はむくみの症状が出たら担当医に相談しましょう。
稲毛区 小中台クリニック
院長 池田雄次