Fever outpatient発熱外来

Fever outpatient発熱外来

ブログBlog

リンパ節の腫れ 

小児科の症状

「健診で首のリンパ節が腫れているから精密検査を受けるように言われてきたんですが、受けるべきですか?」という質問を受けました。
今回はリンパ節の腫れについて話していきたいと思います。

そもそもリンパ節とはなんでしょうか。

~リンパ節って何?~

リンパ節の腫れ

体の中にはたくさんのリンパ管と呼ばれる管があります。
体の中の様々な物質がリンパ液という液体に乗ってこのリンパ管を静かに流れます。
リンパ液だけでなく、体に入り込んだウイルスも細菌も流れます。

リンパ管の途中にはリンパ節があります。
リンパ節は細菌やウイルスを迎え撃って戦う砦のようなところです。

砦(=リンパ節)の中には白血球やリンパ球が待っています。
戦いが始まるとさらにリンパ球が周囲から集まってきたり産生されたりしてどんどん砦(=リンパ節)の中でリンパ球の数が増えます。
リンパ球の数が増えるとリンパ節は膨らんできます。
一つ目の砦を突破されると次の砦でまた戦いが行われます。
リンパ節がいくつも腫れていたら、厳しい戦いがあったとわかります。

~リンパ節が腫れる例~
リンパ節が腫れる例は色々あります。
たとえば喉の炎症で有名な溶連菌。
溶連菌にかかると首のリンパ節が腫れてきます。
そしてこの腫れたリンパ節に触ると痛みがあることが多いです。

他には洗髪するときにあまりに激しく洗ってしまうと毛穴から細菌が入り込み、後頭部のリンパ節が腫れてきて痛むことがあります。

また、がん細胞がリンパ節に流れついてしまうことがあります。
がん細胞をやっつけることはなかなか難しいのです。
がん細胞は自分の細胞の一部が変化しただけですから敵と認識しにくいのですね。
そして、がん細胞は非常に増殖能力が高いためリンパ節に流れ着いたら増殖を始めます。
増殖するとリンパ節は大きくなります。
こうしてまたリンパ節は腫れていくのです。

最近話題の風疹でも耳の裏側のリンパ節が腫れてくることが特徴的です。

このようにさまざまなケースでリンパ節は腫れます。
では、リンパ節が腫れたときはどうすればいいでしょうか?

~リンパ節が腫れたら何を考える?~

リンパ節の腫れ

細菌が入り込んでくると戦いが起こりますが、この戦いは炎症が激しいのでリンパ節自体に痛みが出やすいです。
なので、リンパ節を触って痛いときは細菌感染を疑わなければなりません。

リンパ節が痛む時は抗生物質(細菌感染に効く)を使います。
もちろんウイルス感染の時もありますから抗生物質が必ず効くわけでもありませんが、いくつもの砦(=リンパ節)が敵に突破されると最終的には全身に敵が侵入するので大変なことになります。

さて、最初の患者さんの質問を見てみましょう。
もしリンパ節が痛むならば、すぐに病院に行かなければなりません。
なぜなら、全身に敵が侵入する前兆が見られているからです。

~腫れてても痛くないリンパ節~
リンパ節が腫れているのに触って痛くないときは、リンパ節での戦いが終わった後に腫れが残ってしまった場合が一番多いです。
リンパ球や白血球がリンパ節から出られずにギュウギュウに押し込められているのです。
戦いが終わっているので痛みはありません
このリンパ節は非常に時間をかけてゆっくりと小さくなっていきます。

リンパ節を触っても痛くないときに最も心配なのは、がん細胞がリンパ節に転移してくることです。
がん細胞が転移してくるとリンパ節がどんどん大きくなります。
小さくなることはありません。小さくならないリンパ節は要注意です。精密検査が必要になります。

~がん細胞の転移によるものかどうかの見分け方~
リンパ節腫脹ががん転移によるものかどうかの見分け方は以下の通りです。
①年齢が41歳を超えている、②触って痛くない、③全身のかゆみがある、④鎖骨の上のリンパ節が腫脹している、⑤リンパ節が硬い、⑥サイズが大きい、などで悪性の可能性が上がります。

超音波検査によってリンパ節の形や大きさを見ることができます。
もちろんCT検査にても観察することができますが、被曝の問題もあるのでまずは超音波検査がおススメです。
形は球に近い場合すなわち長径/短径が2以下の場合や、リンパ節のサイズが大きくなればなるほど悪性の可能性が高くなります。
これらのことは皮膚の上から触っただけでは診断できません。

またドップラーエコー(血液の流れを観察できる超音波検査)でリンパ節の中の血流を観察して中心部から放射状に流れている場合は良性の可能性がとても高くなります。

さて、最後に質問に再び戻りましょう。
リンパ節が腫れている場合は、がん細胞の転移の可能性がありますね。
そのため長期間腫れている場合は精密検査を受ける必要があります。

A.長い間リンパ節が大きい場合は必ず病院へ行き超音波検査を受けましょう。